時々アジアで深呼吸

jasmine, ginger & tuberoseが香るアジアが好き!市場と世界遺産も観たい!だいたい一人旅。そんな旅行記など

2018.11.17-2  最終日なのに台北で右往左往

新幹線に乗っているうちに、台北で何をするか検討するつもりだったのに寝てしまう。

 

15:30。

帰路は桃園空港02:10発なので、時間はそこそこあるけれど十分は少し遠い?九分の帰りのようになっても困るし、淡水も行けなくはなさそうだけれど・・・と、ふと、台中で茶芸館へ行きそこねたのを思い出す。
今まで行ったことがないし良いかも!
 
荷物が邪魔なので台北駅でコインロッカーへ預けようかと思っていたけれど、台北駅は広いので、私の場合どこのコインロッカーへ預けたかわからなくなる可能性も。

ロッカーはたくさんあるけれど、場所によって液晶画面が付いていたり、いなかったり、いろんなパターンがあり・・・結局、頑張って持ち歩くことにした。
 

 


検索して評判の良かった茶芸館は、地下鉄とバス利用。台中で何度かバスに乗り、少し自信が付いたので地下鉄移動後google map検索結果のバスで行くことに。

目的番号のバスに乗りmapの現在地が動いて行くのを眺めていると、何やら逆方向へ向かっているような気が!6駅先のはずだけれど・・・どんどん遠ざかる~!慌てて下車。
単純に考えれば、逆側に渡りバス停を探せばいいはずだけれど、急に面倒臭くなり、再び地下鉄のみで行けそうな茶芸館検索すると、迪化街に発見!
 
迪化街 なら駅からの行き方も分かるので目的地変更。地下鉄の駅を出て歩いて行くと、以前なかったオシャレな雑貨屋やお茶屋さんなどが増えていて、違う通りへ迷い込んだのでは?と思うくらいだった。古くからある、乾物屋街の雰囲気が好きだったんだけど3年も経てば変わっていても仕方ないね。
茶芸館「南街得意」へ入ると「ラストオーダー時間を過ぎているので」と断られたけれど上席っぽい人が「10分ほど過ぎているの。でも一人なら特別に」と受け入れてくれた。
 
この店、1Fは茶器などを販売していて2Fでお茶がいただけるのだけど、1Fは以前入ったことのある店だと着いてから気づく。1Fの売り場奥が吹き抜けの小さな庭のようになっていて、オシャレな店だなーと思ったので覚えていたのだ。

それはさておき、茶芸館というのは、お店の方がお茶道具をうやうやしく持っていらして、お作法など説明の上淹れてくださるものだと思って行ったのですが、ここは少しカジュアルなのか、20種類ほどのお茶葉と説明書を渡され、好きなものを選ぶとお茶菓子とともにポットの茶葉にお湯を入れた状態で持って来てくれた。
「1度こちらへ入れて、それから茶碗へ入れて飲んでくださいね」


味わってゆっくりといただきたい所ですが、焦って来たのでノドは乾いているし、ラストオーダー過ぎて入店だし、ゴクゴク飲んであっという間に終わってしまう。
お茶はまだ出そうなので、お湯をもらえないか聞くと追加で持ってきてくれた。
本来ゆったりと過ごす場所で、まったくゆったりとした時間でもなかったけれど、まあ一応目的達成!

 

で、次は夕食!大好きな寧夏夜市へ行き食べ歩きするか、鼎泰豊で小籠包の2択だ。

やっぱり最後は鼎泰豊で小籠包!

以前、101の鼎泰豊が以外にすんなり入れたので、今回も行ってみることに。

けれど着いてみたら長蛇の列!1人なので何とかなりそうな気もしなくはないけれど歩き疲れていたので待ちたくない。他店へ行くか・・・しばし悩み、101のフードコートへという結論に。

 

最後の食事なのにフードコート。

こうしてみると、青菜が1品多いだけで市場の朝食とほぼ同じという。

鼎泰豊の小籠包に比べれば雲泥の差だけれど、そこを意識しなければこれはこれで美味しかった。

 

ブラブラする時間はまだあったけれど、荷物を持っていること、その荷物が7kgまでとなると、荷物抱えてうろうろする気力もなく余計な買い物をする気にもなれず、かなり早く空港へ。

以前はバス移動だったけれど、空港MRTができて時間正確に移動できて助かる!

第1ターミナルに着くとフードコートがあったので、まずは夏仕様の洋服を着替えてからゆっくりお茶でも飲むかーと、トイレで着替えたり洗顔したりして出てくると、なんとフードコートは閉店していた!(22:00閉店らしい)

 

仕方ないので自販機で購入したお茶を飲みながら本を読む。隣に座っていたご夫婦が1日違いで同じように台中に行っていたらしく、ホテルやお店の話などで盛り上がり、おかげでチェックインまでの長い時間を持て余すこともなく楽しく過ごせた。

 

3泊4日。

楽しかったけれど、短い日数で効率よく動くには、やはり事前の情報収集と計画が大切だ。スマホで情報収集できるから行ってからでいいやと思っていたけれど、寝てしまってできなくて、結局無駄な動きが多くなってしまったのが残念。

何度も行っている場所へ、1週間10日と長期行く時は無計画でもいいけれど、日数少ない中であれこれ楽しみたかったら、やはりある程度の計画は大事だと思った。

次回はもうちょっと事前準備をしていこう!

 

駅構内や、商業施設の通路などでこういう充電場所をよく見かける。便利そう!